ロボアドバイザー投資のアドバイス型とは?

今回はロボアドバイザー投資の、アドバイス型サービスについて紹介したいと思います。
アドバイス型とは一体どういう内容のものなのでしょうか?

まずロボアドバイザー投資とは、一体どういうサービスなのかと言うと、投資一任型と呼ばれる全ての資産運用おまかせタイプの全自動型資産運用サービスが一般的です。
これは銘柄選定から売買、ポートフォリオの管理、銘柄の入れ替え、税金の最適化、納税など、資産運用に関係するすべての取引が自動で行われるタイプの資産運用サービスに行っています。
このサービスのいいところは、初心者でもプロ並みの資産運用ができるということです。
投資の知識が全くない人でも金融アルゴリズムによるインデックス投資で、資産をコツコツ増やしていくことが可能となります。

一方、投資一任型のロボアドバイザーとは違いアドバイス型のロボアドバイザーもあります。
これは文字通りアドバイスのみのサービスとなります。
何をアドバイスをしてくれるのかと言うと、投資家が望むリスク許容度リターンを分析して、それに最適となるポートフォリオを教えてくれるサービスとなっています。
このタイプのロボアドバイザーでは資産運用を自分で行う必要がありますが、ロボアドバイザーが提示する銘柄を購入して管理するだけでよいのが特徴です。
投資一任型のロボアドバイザーと比べて投資家本人にもある程度の知識が必要となるサービスですので、どちらを選んだ方がいいのかといえば、投資一任型のロボアドバイザーの方を選んだ方がやりやすいかと思われます。

では気になるロボアドバイザーの手数料なのですが、基本的には運用管理手数料が年率でかかってくるようになります。
これは投資一任型のタイプのロボアドバイザーに適用される手数料なのですが、とある企業のロボアドバイザーでは、3000万円以下の投資金額で年率1%の手数料が徴収されています。
大体0.5%から1%が、ロボアドバイザー投資に係る、運用管理手数料の相場です。
3000万円を預けたとすると、1%の手数料で約30万円ということになります。
そう考えると結構高めに感じますが、運用利回りも高いため実質はその利益から捻出することになります。

一般的な投資信託より手数料は低く設定されていますので、現実的に考えるとコストを抑えた運用が可能となっています。
その他、いろいろなタイプの手数料体系でサービスを提供している業者がありますので、インターネットでロボアドバイザーについて詳しく調べてみましょう。